このブログは快快 / FAIFAIメンバーが週1ペースでお送りしてます。

2016年12月31日土曜日

生姜とシナモンの紅茶の出し方。

あやみです。
私は利き手がないのですが。どっちつかづで、ないような気がしますが、
いつもごはんは左手で食べてます。
実家に帰って来て、暴飲暴食を防ぐために右手で箸を持って食べる様にしてみたら、箸をテーブルに置けなくなって食べ終わるまで箸を手放せない事件が起きました。
たいしたことないことが、いつもと違う順番や方向にちょっと代わるだけでこんなにも不能になるんだなって発見をするのが高校時代からの趣味です。
だからなのか、すごく不器用です。だからなのかDIYも嫌いです、そもそも「のり」が嫌いです。ベタベタするから。
とはいえ仕事柄か、なんなのかDIY好きなんじゃないかとよく勘違いされますが、嫌いですよ。
でも最近は料理をするのは好きです。私は味もそんなよくわからない方なので、ほぼレシピの奴隷です。
私にとって料理は、
●説明を読み、理解する
●作業場を綺麗にたもつ
●合理的な手順や行動を意識する。
以上の3つをやれたら、
ご褒美(ここではレシピにかかれた料理)をもらえる
っていう、訓練のようなものです。
中でも、みそ汁とお茶は毎日毎日どうやったって違う味になるから面白いです。
そのなかでも難易度がたかい生姜とシナモンの紅茶の出し方を紹介します。

1:カップ1杯とちょっとの水を鍋に入れます。
2:生姜を1かけと、シナモンスティックを1本をつぶして(包丁の柄でどちらもゴリゴリとつぶす)水の入った鍋に入れます。
3:火にかけて沸騰しはじめたら5分煮出します。(フツフツと言わせ続ける)
4:火を止めて蓋をして15分蒸らします。
出来上がり。

ベロの先が甘く感じるし、あったまるし、美味しいです。
山崎から一生もののレシピとお墨つきです。
では、良いお年を。








0 件のコメント:

コメントを投稿